Kumiko's Think in Change

    • HOME
    • BLOG
    • PROFILE
    • BOOKS
    • CONTACT
    • PRIVACY-POLICY
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 桂花團治さんとの共著

    このたび、近畿大学経営学部の紀要「近畿大学商経学叢 第71巻第3号」(2025年3月発行)に、上方落語家の桂花…

    7月 7, 2025
  • 【花街を生きる】初夏編が掲載されました(読売新聞)

    1年前の6月末、日本キャリアデザイン学会関西支部の研究会にお招きした京都宮川町の現役最高齢芸妓の多栄(たえ)さ…

    7月 7, 2025
  • パーソル総合研究所から取材を受けました

    民間のシンクタンクでコンサルティングファームであるパーソル総合研究所から取材要請があり、インタビューを受けまし…

    7月 7, 2025
  • 『労政時報』に原稿を掲載していただきました

    主に民間企業の人事担当者向けに採用・教育・人事管理全般の情報発信を行っている『労政時報』という人事・労務の専門…

    4月 4, 2025
  • (掲載記事)「京都、花街の舞妓さん・芸妓さんのキャリア形成」―多様なディベロップメンタルネットワークの中での人材育成―

    2024 年6 月30 日(日)に開催された日本キャリアデザイン学会関西支部第28回研究会において、日本の伝統…

    8月 20, 2024
  • 学会奨励賞をいただきました

    日本ビジネス実務学会第43回全国大会(於:安田女子大学・安田女子短期大学)において、私の研究発表 ―若手人材が…

    6月 10, 2024
  • 株式会社 竹中工務店さんの季刊広報誌『approach』2022年冬号に寄稿しました

    1964年の創刊という歴史ある竹中工務店発行の季刊広報誌『approach』2022年冬号の特集「京都五花街ー…

    2月 25, 2023
  • 新年明けまして、おめでとうございます。

    旧年中はたいへんお世話になりました。 おかげさまで、無事、近畿大学経営学部での3年目の春を迎えます。 今後とも…

    1月 1, 2023
  • 芸舞妓 一生涯現役の条件

    1965年創刊で歴史あるリーダーシップ開発教材である『LDノート』(Leadership Developmen…

    10月 10, 2022
  • 人材育成の専門誌『企業と人材』で担当した「書評」が9月号で最終回となりました

    人材育成の専門誌『企業と人材』(発行:株式会社 産労総合研究所)に「『専書』専門家が選んだ3冊」という書評のコ…

    10月 1, 2022
1 2 3
次のページ→

Kumiko's Think in Change

Proudly powered by WordPress